fc2ブログ

☻ 5月28日 ☻

今日はいつもどーり19:00から合奏しました✿

けど、その前に今日は他バンドの演奏を見ようとしたんですが。。。パソコン💻元気なかったから見れなかった(T_T)orz ので、リレーチューニング(?)をやってから、もう1度試しました\(^o^)/
そしたらなんとか1つだけ見れました

それからいつもみたく練習やりました

こんな感じ~🙋🙋640cfe1227f4594d9b7df25be85706fc.jpg

練習の曲順は......
1曲目☞MY FAVORITE THINGS
2曲目☞THINGS AIN'T WHAT THEY USED TO BE
3曲目☞SISTER SADIE

でした~

ソロね、いい感じ。うん。まあ本番に期待大っていうプレッシャーかけとく3e42fe367515c3bfa342101c02163bfd.jpg

そんな感じで今日の練習も終わりました~(´δ`)

今日も1日おつかれちゃんぴー

てなわけで、来週も頑張りましょーーう

A.Sax りさ

5月21日

今回は6回目の練習でした!

今回は運動会や、文化祭のあとであまり人が来ませんでした。

最初に基礎練習をしました!宿題だった事をしたり、みなさん頑張っていたと思います!

9543cc339cf2cbb76f46069b3a338524.jpg

合奏では、SISTER SADIEを重点的に練習したと思います。

f122795453dd5d52d4497baa8dd30e39.jpg

もっと上達するように頑張りたいと思います!

6/11に、ミニコンサートがあるそうなのでそれまでに完成できるといいです!!
みなさん来れる人はぜひ、見に来てください!!!

Tpたかちゃん

5月14日練習

2b3f40e953432430f81a2765c3ae6bd3.jpg

ae4b31422f0b09726c57449b0b7ec2aa.jpg

中高生バンド「スーパーブルーバーズ」は、5月から団員が1名増え、14日の練習では15名全員がそろいました(Trb.とT.Sax.はまだメンバー大募集中です)。
グレード3以上になってくるとベースが部分的にスラッシュ表記だったりドラムがリズム譜になったり、ソロが書き譜でも参考演奏は完全にアドリブだったりと、さすがにJazzyな譜面になってくるので、元ブルーバーズの中学生たちは戸惑っているようです。これはちょっとした試練ですね。

指揮者 ほんちゃん

5月7日練習

今日は、4回目の練習でした!!!

見学に来てくれた仲間がいたのですが、普段と変わらない和気あいあいとした雰囲気で練習開始です!!

みんなで基礎練習をした後にパートごとに分かれてパートリーダー、自分のバンドネームを考えました。

バンドネームは、SBBメンバー1人1人の個性が光るものになりました!!


そして、これから私達SBBの成長を手助けしてくださる先生方を紹介します!!!

4a45558d28dd08f9f9a44e5c53748fb0.jpg

sax: 行方 紗智子 (なめかた さちこ) 先生
bass: 田代 伸夫 (たしろ のぶお) 先生
tb: 池谷 昭信 (いけや あきのぶ)先生

優しく丁寧に指導してくださるのでとても心強いです!!
これから立派なバンドへと成長していけるよう頑張っていくので皆さん応援よろしくお願いします!!!


ちなみに今日の合奏中私は、2ページ目と3ページ目の楽譜を逆に置いていたため譜が読めず1人混乱していました(笑)

途中から助けてくれた祐子先生に感謝です(笑)



Tb ナッツ
プロフィール

Super Blue Birds

開成ジュニアアンサンブル HOME

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR