fc2ブログ

9月24日練習!

練習会場の小学校の運動会が雨で延期になったため、第2音楽室にはこんな机があったり、

5663afdeecb1404e71e9a93a29f4f03c.jpg

こんな椅子があったりしています。

710a3815f4f6112348d889fca64833b0.jpg

が、空いているスペースで練習練習!



4名欠席でやや寂しい感じではありますが、田代先生や祐子先生の助けを借りて、Moonlight SerenadeやSamanthaといった新曲にもチャレンジです。特にSamanthaは初見で音がモヤモヤしている中にも、サミー・ネスティコ・サウンドが見え隠れして、第2音楽室が一気にアメリカに移動したような気がしました(大げさかな?)。



12月25日のクリスマス・ライブについても新たな企画が舞い込んできていますので、これからさらに音に磨きをかけていきましょう!

9月17日練習!



12月25日のクリスマス・イベントに向けて、「クリスマス・スウィング・メドレー*」を配り、さっそく合奏してみました。まだ9月なのに、第2音楽室はすっかりクリスマスの雰囲気に..... ハートウォーミングな演奏が期待できそうです。田代先生のレッスンもあり、アップライト・ベースを弾くベーシストも、とても味のあるいい雰囲気の音で支えてくれています!


「シング・シング・シング」 の合奏も3回目ですが、速いテンポでパワフルに演奏できるようになってきました。フレージングやアーティキュレーションなど細かい部分にまだまだ課題があるので、行方先生にアルトサックスを実演していただきながら、じっくり取り組みました。

* 本澤なおゆき編曲、ミュージックエイト少人数吹奏楽版を改編

9月3日練習!


8月に2回の本番を終えた後、初めての練習です。2名のトランペッターが受験のため2月まで休団となりますが、残ったメンバーで頑張っていきます。最初に、8月21日のスチューデント・サマー・ジャズ・フェスティバルの際に他の団体が書いてくれたメッセージカードを皆で読みました。とても温かいコメントがたくさん書かれていて、前向きな気持ちになりました!



合奏では、基本に立ち返って赤本に最初から取り組んだ後、新たに配った「シング・シング・シング」を合わせました。

プロフィール

Super Blue Birds

開成ジュニアアンサンブル HOME

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR