FMおだわらにゲスト出演
2.24 練習日誌
こんにちは☺︎
スプリングコンサート、ついに一週間前となりました!
はやいですね。私は日々花粉に悩まされています。鼻水出るわ目はかゆいわでなにもかもやる気が起きません。

今日は、残す練習あと一回ということで、通しリハーサルをしました。まず最初の1時間はコンマスによる合奏をしました!
それから、コンサートでやる曲全部をMC込みで通し練習。
あんなにたくさんの曲をひたすら吹くことはあまり無いので、個人的にバテバテでした(;_;)
3.3 第七回スプリングジャズコンサート、南足柄市文化会館大ホールです!
楽しんで演奏するので楽しんで聞いてください♡

私、このブログ、まぁ書き始めれば書けちゃうし、文章力上がりそう(*´∇`*)!みたいなポジティブシンキングでやらせていただいているのですが、まぁ書き始めはめんどくさいし、結構書くの忘れちゃうし、要は、読んでくださってる方がいたらもっと頑張れるので、コンサートにおいでになった方は、アンケートにでも、ブログ見てるよ♡とか、書いてくださいね^ ^
はい。来週の最後の練習も頑張って行きましょう!
それでは。
スプリングコンサート、ついに一週間前となりました!
はやいですね。私は日々花粉に悩まされています。鼻水出るわ目はかゆいわでなにもかもやる気が起きません。

今日は、残す練習あと一回ということで、通しリハーサルをしました。まず最初の1時間はコンマスによる合奏をしました!
それから、コンサートでやる曲全部をMC込みで通し練習。
あんなにたくさんの曲をひたすら吹くことはあまり無いので、個人的にバテバテでした(;_;)
3.3 第七回スプリングジャズコンサート、南足柄市文化会館大ホールです!
楽しんで演奏するので楽しんで聞いてください♡

私、このブログ、まぁ書き始めれば書けちゃうし、文章力上がりそう(*´∇`*)!みたいなポジティブシンキングでやらせていただいているのですが、まぁ書き始めはめんどくさいし、結構書くの忘れちゃうし、要は、読んでくださってる方がいたらもっと頑張れるので、コンサートにおいでになった方は、アンケートにでも、ブログ見てるよ♡とか、書いてくださいね^ ^
はい。来週の最後の練習も頑張って行きましょう!
それでは。
2.18 練習日誌
こんばんは^_^
今日は寒かったですね。私は学校が受験休みで暇を持て余しています。
めちゃくちゃ暇です。ジグソーパズルでもやろうかと思ったくらい!

まず、今日はタウンニュースの取材が来られました。これはブルーバーズとスーパーブルーバーズの集合写真を撮ってるところ😊

今日は「you're welcome」をレゲエっぽくなるようにじっくり合奏しました。

「when you wish upon a star」や「the chicken」も合奏しました。

これはトロンボーンがプログラム用のパート写真を撮っているところ😊
何してるんだか!わかりませんが。
それは本番プログラムを手に取るまでのお楽しみということで。
来週はリハーサルですね、頑張って行きましょう!
それでは。
今日は寒かったですね。私は学校が受験休みで暇を持て余しています。
めちゃくちゃ暇です。ジグソーパズルでもやろうかと思ったくらい!

まず、今日はタウンニュースの取材が来られました。これはブルーバーズとスーパーブルーバーズの集合写真を撮ってるところ😊

今日は「you're welcome」をレゲエっぽくなるようにじっくり合奏しました。

「when you wish upon a star」や「the chicken」も合奏しました。

これはトロンボーンがプログラム用のパート写真を撮っているところ😊
何してるんだか!わかりませんが。
それは本番プログラムを手に取るまでのお楽しみということで。
来週はリハーサルですね、頑張って行きましょう!
それでは。
TV出演!
阿野次男さんとの合同練習2!
2.10 練習日誌
こんばんは!
この日は中学生がテスト期間でほとんど休みで、出席者13人…!めちゃめちゃ過疎ってましたね〜。
そしてなんと、先生がインフルエンザでお休みでしたね〜🤒
と言うわけで、いつもは先生が写真を撮っているので、代わりに写真を撮れば良かったことを忘れてしまい…、今日は写真なしで。ごめんなさい!
まず最初は、パート練をしました。とは言っても各パート2、3人という少なさでしたが。
そのあとは、この少人数で「Chili pepper got your tongue」
なぜかアドリブ組が全員いるのは奇跡でしたね…。
そのあとは「you're welcome」や「when you wish upon a star」、超久しぶりの「composition with blue」など。
「cold duck time」は、長いソロが一人お休みのため、全員2小節ずつのソロ回しをしました!
それでは、みなさんインフルエンザにはお気をつけください!
来週も頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
この日は中学生がテスト期間でほとんど休みで、出席者13人…!めちゃめちゃ過疎ってましたね〜。
そしてなんと、先生がインフルエンザでお休みでしたね〜🤒
と言うわけで、いつもは先生が写真を撮っているので、代わりに写真を撮れば良かったことを忘れてしまい…、今日は写真なしで。ごめんなさい!
まず最初は、パート練をしました。とは言っても各パート2、3人という少なさでしたが。
そのあとは、この少人数で「Chili pepper got your tongue」
なぜかアドリブ組が全員いるのは奇跡でしたね…。
そのあとは「you're welcome」や「when you wish upon a star」、超久しぶりの「composition with blue」など。
「cold duck time」は、長いソロが一人お休みのため、全員2小節ずつのソロ回しをしました!
それでは、みなさんインフルエンザにはお気をつけください!
来週も頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
2.3 練習日誌
こんにちは!
たいっへん長らくお待たせいたしました、めちゃくちゃ忘れていました。🤢

はい。えーっと、この日はパート練習から始まりましたね!そこで、全員揃ったトランペットとリズムはプログラム用の写真撮影をしました!

合奏では、スプリングコンサートと、翌日のゲスト阿野先生を迎えての合同練習に向けて、モアナの「you’re welcome 」、「when you wish upon a star」、「Chile pepper got your tongue」を練習しました。
あれほど苦戦していた「when you wish upon a star」も最近やったできるようになってきたのではないでしょうか!

ちなみに!阿野先生がドラムを叩いていたということで、コンサートでゲスト紹介のときにちょっと演奏できるようにと、リズム隊はヒゲダンス、リズム隊+トランペットでチョットだけヨを練習しました。
おそらくボツになるっぽいのですが(^^;;残念!
はい。スプリングコンサートもどんどん迫ってきていますね!ポスターやチラシもたくさんのところに貼っていただいたり置いていただいたり準備も着々と進んでいるようです。
来週もまた頑張りましょう🎌
それでは!
たいっへん長らくお待たせいたしました、めちゃくちゃ忘れていました。🤢

はい。えーっと、この日はパート練習から始まりましたね!そこで、全員揃ったトランペットとリズムはプログラム用の写真撮影をしました!

合奏では、スプリングコンサートと、翌日のゲスト阿野先生を迎えての合同練習に向けて、モアナの「you’re welcome 」、「when you wish upon a star」、「Chile pepper got your tongue」を練習しました。
あれほど苦戦していた「when you wish upon a star」も最近やったできるようになってきたのではないでしょうか!

ちなみに!阿野先生がドラムを叩いていたということで、コンサートでゲスト紹介のときにちょっと演奏できるようにと、リズム隊はヒゲダンス、リズム隊+トランペットでチョットだけヨを練習しました。
おそらくボツになるっぽいのですが(^^;;残念!
はい。スプリングコンサートもどんどん迫ってきていますね!ポスターやチラシもたくさんのところに貼っていただいたり置いていただいたり準備も着々と進んでいるようです。
来週もまた頑張りましょう🎌
それでは!