fc2ブログ

12.22 練習日誌

こんばんは〜かなです!
クリスマスコンサートも終わり、今年度残す本番あとスプリングコンサートだけとなりました。
今日はスプリングコンサートに向けての第一回目の練習というわけで、本番が多くて多忙な(?)私たちが普段できないことに時間をかけて練習しました。
201812250802065c9.jpeg

まずはいつものように発声練習。鼻と口の間に仕切りを作ったり鼻を抑えたり耳を抑えたり、発声練習もだんだん慣れてきましたね〜。

そして、久しぶりのリレーチューニングを二周。みんなの音をしっかり聞くことができました。
それからA列車で行こう、をいつもと違うキーで合奏。本澤先生祐子先生田代先生のお手本コンボはとってもカッコ良かったですね〜!

えーーそれからbasie straight aheadをいつもよりも超丁寧に合奏。これまでこの曲たくさんやってきましたが、結構ボロが出てボロボロになりましたね〜…、

最後はtall cotton!私はこの曲だーいすきです!
はーい!

それでは、また来週。

【動画】クリスマスコンサート2018



開成ジュニアアンサンブル・クリスマスコンサート2018

2018年12月15日(土) 南足柄市文化会館小ホール

◇ブルーバーズ・ステージ
1. 宝島(和泉宏隆 作曲/本澤なおゆき 編曲)
2. カメレオン(H・メイソン、B・モウピン、P・ジャクソン、H・ハンコック 作曲/マイケル・スウィーニー 編曲)
3. フレディー・フリーローダー(マイルス・デイヴィス 作曲/マイケル・スウィーニー 編曲)
4. ウォーターメロン・マン(ハービー・ハンコック 作曲/マイク・カーマフ 編曲)
5. テキーラ(チャック・リオ 作曲/ポール・ラベンダー 編曲)

◇合唱 & 器楽合奏 ◇
6. 風になりたい(中学生高校生による合唱)(宮沢和史 作詞・作曲/馬越牧代 編曲)
7. 君をのせて(小学生によるリコーダー合奏)(久石 譲 作曲/本澤なおゆき 編曲)

◇スーパーブルーバーズ・ステージ ◇
8. ベイシー・ストレート・アヘッド(サミー・ネスティコ 作曲)
9. マルガリータ(サミー・ネスティコ 作曲)
10. トール・コットン(サミー・ネスティコ 作曲)
11. 赤鼻のトナカイ(ジョニー・マークス 作曲/本澤なおゆき 編曲)
12. クリスマス・スウィング・メドレー
 サンタが町にやってくる〜ひいらぎかざろう〜ジングル・ベル〜ホワイトクリスマス
(J・フレッド・クーツ、トラディショナル、ジェームズ・ピアポント、アーヴィング・バーリン 作曲/本澤なおゆき 編曲)
11. バードランド(ジョー・ザビヌル 作曲/マイケル・スウィーニー 編曲)

12.15 クリスマスコンサート🎄🎅

みなさんこんばんは~!!ことはでーす🎅遅くなってしまってすみません🙇🏼土曜日のクリスマスコンサートとっても楽しかったですね~その様子を写真と私の文章と共に見てください😊🌟
20181217221119869.jpeg

まずは開演前にブルーバーズ、スーパーブルーバーズ合同で発声練習~~🗣ꉂꉂ いつもにはない可愛い小学生の歌声に癒された中高生でした😂
201812172212483f0.jpeg

そしてブルーバーズの可愛い小学生達の演奏を最前列で聴かせて頂きました😊
20181217221353ce0.jpg

私が連れてきたサンタさんも客席で座って可愛い小学生を一緒に見てました~~
20181217221451dbf.jpeg

そしてースーパーブルーバーズの出番!!まずは合唱から!!「風になりたい」を披露しました。
20181217221537949.jpeg

混声三部合唱だったのになんと男子は3人!!女子の大人数に負けてない声量でした!、素晴らしかったです!本澤先生の存在感凄かったです笑
2018121722165841b.jpeg

そして前ブログでも書きましたがこの曲の途中でパーカッションをみんなでやる場面がありました!!とっても楽しかったです!!真奈ちゃんのカウベルは流石の安定感でした☆ミ
20181217221827f05.jpeg

そして演奏~♪この日初披露の3曲を含め全5曲演奏しました!
20181217222002eed.jpeg

まずは割と定番?!となってきた「ベイシー・ストレート・アヘッド」テナーソロはアドリブかっこよかったですね~~どんどん進化してるななちゃんのこのソロは毎回楽しみです🌟
20181217222202687.jpeg

2曲目はこの日初披露の「マルガリータ」!
そしてこの写真は私。笑 個人的にはマルガリータはエレピがほんとにカッコイイ!!と思ってます。笑
201812172224234e4.jpeg

バンドリーダーのゆうりんの司会は今回もとっても可愛かったでーす💕
20181217222507dac.jpeg

はい!こちら3曲目も初披露!「トール・コットン」けいなちゃんのトロンボーンをフィーチャーしてお届けしました!!いや~凄く良かったです。これは是非みなさんにも聴いていただきたい!!
2018121722264817c.jpeg

「トール・コットン」でのまなちゃんのベースソロこれもまたカッコいいんですよ~惚れます。笑
2018121722274219f.jpeg

スパブルリードトランペッターのかなちゃん!「マルガリータ」と「トール・コットン」のソロほんとに良かったこれもみんなに聴いてもらいたい!!パリッとした芯のある音がとっても素敵でした😍
20181217222947cd4.jpeg

そしてJK5管+リズムセクションで「赤鼻のトナカイ」を披露しました!たまにはこうゆう少人数も楽しいですね!!1人1人責任重大でしたが暗譜も無事飛ぶ人もいなく成功してひと安心でした!
20181217223146702.jpeg

本澤先生もトナカイになりきってドラムを叩いております!!笑
20181217223222726.jpeg

赤鼻のトナカイの最中にはブルーバーズが見に来てくださった方々にプレゼントを配っていました!この写真はただいま休団中のけいちゃんとかんちゃん!久しぶりに会いました!来てくれてありがとう!!
20181217223346155.jpeg

そして最後はスパブル&ブルーバーズ合同で「バードランド」を演奏!!スパブルの休団中の団員も駆けつけてくれてとっても大人数での演奏でフィナーレとなりました!!
20181217223451676.jpeg

サックスだけでも何人いるの、、?10人以上いるよね、?凄い!!
20181217223537f29.jpeg

そして最後にお楽しみ抽選会!!!
スパブルはあかねちゃんとしほちゃんしか当たってないのにブルーバーズはバンバン当たってくんです、、😭😭 でも小学生可愛かったから許す😶
そしてイベントを考えてくださったお母さん方ありがとうございました🌟とても楽しかったです!!

長くなりましたがこんな感じで大盛況の中クリスマスコンサートは終演いたしました!見に来てくださった皆さんありがとうございました!!次はスプリングコンサートに向けてスパブルは頑張って行きますので応援よろしくお願いします!!
20181217223802542.jpg

最後に~毎回恒例のことは画伯のコーナー。どんなに写真が沢山あったって私が描きたいので描いていますっていうコーナーです。笑 見に来てくださった方は気づいてたかも知れませんが私の譜面台の所に実はサンタのぬいぐるみがいたんですね~🎅

ということで!読んでくれた方ありがとうございました!!おやすみなさい⸜❤︎⸝‍

チケット発売開始のお知らせ

12月18日(火)よりチケットを販売します!

「第8回スプリングJazzコンサート」
日時 3月23日(土) 17:00開場/17:30開演
会場 南足柄市文化会館(愛称:金太郎みらいホール)大ホール
入場料 全席指定 一般 500円(高校生以下無料)

トランペット奏者のエリック・ミヤシロさんをゲストにお迎えします!

■ チケット発売開始:12月18日(火)午前9:00(各店の営業時間をご確認のうえお求めください)
南足柄市文化会館
小田原駅南口 ハルネ小田原 街かど案内所
ミクニ書店
大村楽器 リベルテ/南足柄センター/開成センター
※無料チケットの配布はお一人様4枚までとさせていただきます

詳しくは↓↓↓
http://www.kaisei-blue-birds.jp/concert.html

flyer_190323_omote.jpg

47687456_2044405582319598_5483801500364832768_n.jpg

12.9 練習日誌

お久しぶりです、かなです!
本日はます最初にスーパーブルーバーズとブルーバーズ合同でbirdlandを練習しました。
201812090826325c5.jpeg

かわいい〜
2018120908275355e.jpeg

それから今日は12.15に行われるクリスマスコンサートに向けてリリハーサルをしました!
20181209082857272.jpeg

20181209082912509.jpeg

高校生組とリズム隊は、本番頭にトナカイの角を生やして赤鼻のトナカイを演奏しますよ〜
201812090830287d6.jpeg

201812090830447dd.jpeg

クリスマスコンサート頑張りましょう!

12.1練習日誌🎄🎅

みなさーんこんばんはー🌟ことはです🎅かなちゃんがテスト前ってことで今週も私が書きます~!(私も実はテスト前だけどブログ書くの好きだからいいんだ~笑)
今日から12月ですよ!!クリスマスまであと少し!!わあい!!🎄🎄
20181201235338a76.jpg

今日の練習にはベースの松永敦先生が来て下さりました!スパブルのベーシスト2人が教わっていました!
20181201235510b13.jpg

合奏中実際に弾いて下さりました!とってもハッキリしている音でポジションの移動もキレキレで本当にかっこよかったです🌟🌟
ありがとうございました!!

全体では今日はMarguaritaを中心にクリスマス会の練習をしました!Marguaritaは最近始めた曲なのですが先週よりもみんな吹けるようになってきてやっと曲になってきた!って感じですね~譜読みがまだ甘いところがある人もいると思うので来週はもっと良くなるように頑張りましょう!
Tall Cottonのサックスソリも長いですが、弱くするところ強くするところなど1人1人考えながら吹けて、リードアルトに合わせられるぐらいの余裕をもって出来るようになりたいですね!!
赤鼻のトナカイやChristmas Swing Medleyなどクリスマスぅぅ!って感じの曲も着々と仕上がってきてます!
20181202000135c95.jpg

そして~先週から始まったことは画伯のコーナーでございます🌈最近先生2人は指揮を振ったりドラムを叩いたりとなにかと忙しく合奏中の写真を撮れないのですね、、なので私がそうゆう風景を絵に描いて皆さんにお伝えしよう!!っと始まったコーナーです笑 温かい目で見ていただけると嬉しいです!!
今回の絵はみんなで風になりたいの合唱をしました!っていう絵です。この曲は途中パーカッションが入るのですが今日はてきとーに好きな楽器をもってやってみたのですが私がアゴーゴを持ち大暴走しみんなが爆笑して歌えなかったっていう大事件でした。!1人1個楽器を持って歌うらしいのでたのしみ!!!!

読んでくれてありがとうございました🌼次回作もお楽しみに!☺
それではみなさんおやすみなさい😴💭💫
プロフィール

Super Blue Birds

開成ジュニアアンサンブル HOME

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR