fc2ブログ

1.26 練習日誌

こんにちは〜お久しぶりですかなです!(って毎回書いてる気がしてきた)

先週おやすみしたため、ブログも楽器を吹くのも2週間ぶりでした(^^;)

この日は、自主練習の時間にバンドリーダーを中心に、スプリングコンサートの演出の話し合いをみんなでしました。
いままで手拍子なのか指パッチンなのか、みんな曲によってノリ方が統一されていなかったのを曲調に合わせて統一したり、ここで立つ、座る、などを少し決めることができました。

どんどんコンサートのことが決まっていくのが楽しいですねー♪

合奏、コンサートの配置に!
20190128091006e0d.jpeg

休団している受験生ウェルカム!って感じの席の空き具合。はやく戻ってきてほしいなあ…

まず、赤本で基礎練習をし、a列車で行こう、枯葉でコードの確認、それからjust friends、tall cotton、Septemberなどを合奏しました。

かほさんのオリジナル曲
20190128091349e47.jpeg

the bird of wonderも、仮の楽譜で初?合奏。
私はついてくのに必死ですが、とってもカッコいい曲です✳︎
20190128091542ace.jpeg
20190128091559bc7.jpeg
201901280916101a2.jpeg

これは、ドラムのマットケースを破壊したことちゃんです笑

最近好評?な、ことちゃんの画伯コーナーに対抗すべくこのブログの2個前くらいから、なーにしようかな俳句つくるかなぞかけするか、考えてたんですけど、向こうが絵なので私は写真で対抗することにしました。
2019012809165367f.jpeg

練習に来る前、部活帰りに撮った開成町です!
溢れ出す田舎感。

それでは、また来週!!!
受験生ふぁいと

1.19 練習日誌🎍

みなさんこんばんは~ことはです!!遅くなってしまい申し訳ないです🙏🏻かなちゃんが今週お休みだったので二週連続ことはが書いてます!!って事は!!二週連続ことは画伯のコーナーです!!やったね!!
201901211124392f2.jpg

いつもの音楽室ではなく隣の多目的ホールでの練習でした!広々してて気持ちがいい🌟🌟

スプリングコンサートではサックスセクションは人数が多いので2列になるので、本日は2列になり練習していたのですが、、後列はみんないるのに!!前列は2人!!前列はほとんど中3生なので全然いないんですよ~寂しい😢
20190121112606c00.jpg

本日の練習は先週と似たような感じで、発声練習、チューニングリレー、赤本、A列車、スプリングコンサートの曲をやりました!!チューニングリレーはだんだんみんな慣れてきました!この間ブルーバーズが出場していたスチューデントジャズフェスティバルのピックアップバンドの公開レッスンで先生がおっしゃっていたことなどを参考にして音を出すことを意識して練習を行いました!!少し意識するだけでも結構ちがう!!これを毎回出来るようになれば凄く良くなると思います!!みんな頑張ろう💪🔥
20190121112915fc2.jpg

ことは画伯のコーナー🌟🌟
今週はSBBの団員が小学生の譜読みを手伝ったよ!!っていう風景の絵です笑 私は部活があったので間に合いませんでしたがSBBの自主練時間を使って小学生の譜読みのお手伝いをしていたみたいです!!きっと小学生の子達も喜んでくれていることでしょう😊😊

こんな感じで今週も終わりました!、スプリングコンサートに向けて細かいところまで練習をしていますので是非皆さん見に来てくださると嬉しいです!!チケットはまだあるみたいなので!今からでも遅くないですよ👍👍👍👍

それではみなさんばいばーい🙌🏻♥

1.12 練習日誌🎍

みなさんこんばんは~ことはです🌟あけましておめでとうございます!!昨日は2019年初練習でした~♥

まずはセクション練習!昨日はトランペットの富山先生が来てくださっていました!ありがとうございました😊💫他のメンバーはA列車で行こうのセッションをしました👍 そしてリレーチューニングをやりました!直近には演奏会などがないためとても基礎を改める良い機会になりそうです!

そしてそして、3月のスプリングコンサートの曲目や編成も決まりました! その中からジャストフレンズ、サマンサ、トールコットンを練習しました。ジャストフレンズは2年前のスプコンでボーカリストをお呼びしてやりましたが、今回はトランペットをフィーチャーしてお届けする予定です🌼 トールコットンはサックスソリの所以降をもう少し個人個人で練習した方がいいと思うので頑張りましょう💪🔥

新年初練習のお写真は撮れていないようなので、、
20190113213039e61.jpg


2019年もやります!ことは画伯のコーナー!きっと人気だと思うのでね、やりますよっっ!!!
今年の干支は猪なので猪描きました笑
今年の干支にちなんでスパブルは猪突猛進にグングンと成長していけるといいですね!!
(あれ、猪突猛進の使い方あってる、、??もし間違ってても気にしないで~~)

そして明日は小学生バンドブルーバーズがスチューデントジャズフェスティバルに出るそうです!私も応援に行きます~😉是非皆さんそちらも応援お願いします!!

それではおやすみなさい💫💫

あけましておめでとうございます

181217KJE年賀状

昨年中はたくさんの応援をいただきまして誠にありがとうございました。
今年は、一昨年のステラジャムのご褒美として、待ちに待ったエリック・ミヤシロさんとの共演を控えているほか、小学生バンドの原点に立ち返る素晴らしい機会もありそうで、ワクワクしています。今年もそんな当団を引き続き見守っていただけたら嬉しいです。(代表)
プロフィール

Super Blue Birds

開成ジュニアアンサンブル HOME

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR