fc2ブログ

9.28 練習日誌 🎑🐇

こんにちは!けいなです!

今日は、10月に行われる2つの本番に向けて練習をしました。

前半は、19日に控えた、ハママツジャズウィーク スチューデントジャズフェスティバルの練習をしました。

20190929202825c1b.jpg


10月は、ブルーバーズの小学6年生が3名スーパーブルーバーズのメンバーとして参加してくれます!

今日はその中の1人、トランペットのりこちゃんか練習に参加してくれました~♪
スパブルのメンバーからはかわいい~💕の声が!
ブルーバーズはスーパーブルーバーズの癒しですね😊🎶

20190929203335cd8.jpg


Sister Sadie ではサックスの音量不足が課題に。
今日、来て頂いた行方先生に息がしっかり入る吹き方を教えてもらいました。

また後半は27日のLatin Jazz BIG BAND Festival 2019で演奏予定の曲目を練習しました。
特に楽譜が変わった曲では田代先生がリズムセクションにアドバイスを下さいました。

どちらの本番も全力で頑張ります!
ハママツジャズウィークはアクトシティ浜松 中ホール
Latin Jazz BIG BAND Festival 2019は
川崎市民プラザ屋内広場
での演奏です。お近くの方はぜひいらして下さい!

ここで少しご報告を・・・

この度、開成ジュニアアンサンブルのインスタグラムができましたー!!👏😄🎉

ツイッターよりもフェイスブックよりもインスタグラムを見る・・・という方もいるのではないでしょうか?
そんな皆様、ぜひ開成ジュニアアンサンブルのインスタグラムをチェックして見てください!

開成ジュニアアンサンブルインスタグラム↓
https://instagram.com/superbluebirds

ちなみに、フェイスブック、ツイッターも更新しておりますのでそちらもぜひ!

それではまた次回をお楽しみに~👋😄

9.14練習日誌 🌰🍁

みなさんこんにちは!ことはです!もう季節も秋になって涼しくなってきましたね🍃私達は先週の充実しまくった土日から1週間がたち、来月行われる浜松ジャズウィークに向けて練習が始まりました!

201909180855445ec.jpg

まずリレーチューニングでひとりひとりの音を聴きこの夏で成長してるーーってのを実感出来た人もいるんじゃないでしょうか??そして他のメンバーの音を聴き変わったなーって思ったりしました!

201909180857299f4.jpg

そしてその後今月のセッション曲「セントトーマス」をやりました!そしていきなり全員アドリブやりました!久々に先生の無茶ぶり?的なのをきいた気がします。笑 セントトーマスはこの間のイパネマの娘に比べて比較的やりやすい感じだと思うのでこれを機にみんながアドリブできるプレイヤーになりたいですね!

そして初見大会ーーー!3曲初見やりました!最初の2曲は有名な歌手の曲だったり有名な曲だったのでさらっと出来ましたが、、最後のゴードングッドウィンの曲はなかなか難しかったですね、、でも昔よりも全体の初見力がUPしたと思うので一応最後まで通すことが出来ました!!

で、最後に「Siter Sadie」。ステラジャムでたくさん言われた課題を全部克服して、浜松のステージに立ちたいですね!サックスセクションはだいぶメンバーチェンジもありますが、メンバーが変わっても課題は同じな気がするのでみんなで頑張ろう💪💪

20190918090346603.png

ことは画伯のコーナー!久々に描きました✏︎
浜松といえばギョーザ!食べれるかなワクワク😊

という感じです!来週はお休みです!久々の!なのでまた再来週〜ばいばーい👋👋

9.8 California Jazz Conservatory交流会🇺🇸

富士急ハイランドで演奏やアトラクションを楽しんだあとは、バスに乗って開成まで帰ってきて

20190909212041f31.jpg


California Jazz Conservatory (CJC) の Blue Ensembleのみなさんとの交流会を行いました!

まずは、私たちの自己紹介をしました!
前日の夜にことはちゃんが頑張って考えて、英語で紹介し、私たちが演奏したのは、

Sister Sadie
A message to my self

の2曲です。

演奏が終わると、各班に分かれてお話しながらおにぎりやからあげを食べました🍙

はじめは緊張していたメンバーも、お話していくにつれて、緊張がほぐれていったように思います!
とても楽しかったです😃

20190909213119266.jpg


ごはんのあとは、CJCの方々に入って頂いて、一緒に A message to my self を演奏しました。

CJCは、アメリカにあるジャズに特化した音楽大学。
そんな素晴らしい方々にソロを吹いて頂きました!


201909092141077f9.jpg


そのあと、CJCの方々のスペシャルライブ!

本場のジャズの音をみんな集中して聞いていました。
CJCの方々は全員、頭からつま先までジャズを楽しんでいるように見えました。

20190909214334998.jpg


20190909214449796.jpg


201909100750138f3.jpg


貴重な経験ができて本当に嬉しかったですし、とても勉強になりました!

2日間で得たものを胸に、これからも頑張ります!

それではまた次回をお楽しみに~♪

9.8 富士急ハイランド🗻

2日目のブログは、けいなが書きます!

1日目の夜、高校生に勉強を教えてもらう中学生や、みんなでゲームを楽しむ中学生1~3年生。

もともとすごく仲良しなスパブルメンバーですが、今回の合宿を通してもっと仲良くなりました!

朝ごはんを食べて向かったのは・・・

2019090920514780b.jpg


富士急ハイランドです!!

20190909205240e48.jpg


今回は会場が変わり、リサとガスパールタウンでの演奏になりました!

フランス生まれの人気絵本のキャラクター「リサとガスパール」のテーマパークは、とても雰囲気がよくて、メンバーから「かわいい~❤️」の声が止まりませんでした笑

2019090920561786b.jpg


心配された雨も、ギリギリ降りませんでした😉
降った気がしない訳ではないのですが、それは後ろの噴水の水しぶきということで・・・笑

20190909205917c30.jpg


演奏した曲目とソリストは、
1曲目 The Heat's On
ことはちゃん(T.Sax)

2曲目 Sister Sadie
ななみちゃん(T.Sax)

3曲目 When you wish upon a star
けいな(Tb)、かなちゃん(Tp)、ことはちゃん(T.Sax)、ななみちゃん(T.Sax)、ゆりかちゃん(A.Sax)、まなちゃん(Bass)、けいたつくん(Drs.)

でした!
2日間で深まった絆を武器に、よりよいスパブルサウンドを響かせることができたのではないでしょうか!

9.7 ステラジャム🌠

みなさんこんにちは!!ことはです!土曜日に河口湖ステラシアターで行われた第11回 国際ジャズオーケストラフェスティバル ステラジャムの結果報告です!
20190909114628435.jpg

朝開成駅からバスに乗り1時間半ぐらいでステラシアターに着きました!着いたらまずサウンドチェックを行いました!!
そして、他バンドのサウンドチェックを聴いて、お昼を食べて、、開演して、、スパブルの本番!3番目でした!
201909091148316fb.jpg

演奏中〜♪ 20分間の演奏やりきりました!
20190909114853e45.jpg

高3、4人はスパブルで出場する最後のステラジャムということでめちゃめちゃ気合い入ってました。

20190909115106785.jpg

そして表彰式〜〜のまえに!!
20190909115145a8c.jpg

ゲストのラブジャミを見ました!!全員で最前列いってウォー!って言いまくりました笑楽しかったです!
そして楽しい時もつかの間、結果発表の時間です。
201909091152580a7.jpg

スパブルは、「Best Energy Award」を頂きました。
目指していたノミニー3に入れなかったことはとても悔しいですが、また来年、下の学年の子たちにぜひ取ってきてもらいたいです。

20190909115603d9e.jpg

宿に帰り夕飯を食べ、次の日のCJCの方たちと英語で話す練習をし、夜を楽しみました!

それではみなさんばいばーい👋👋

8.31 練習日誌🍉🌞

こんにちは!けいなです!

先週書くはずだったのですが、風邪で休んでしまい・・・
2回連続で書いてくれたことはちゃん、ありがとうございます!

さて、いよいよ来週、ステラジャムと富士急ハイランドでの演奏になります!

プロ奏者の方々から、直接アドバイスを頂けるステラジャムのステージを団員一同とても楽しみにしております~♪

2019090121412859f.jpg


富士急ハイランド演奏の通し練習を行いました!
2日間で演奏予定の曲全ての練習が出来ました!

今日は、本番を見に来ることができない保護者の方々に向けて、公開通し練習が行われました。

まず、演奏に来れないメンバーによる「イパネマの娘」のコンボ発表会でした。

20190901215330e3f.jpg


ゆったりとしたメロディとソロが素敵でした~😊
たくさん練習していたのが分かりました!

続いて、本番に出るメンバーによる、公開通し練習!

201909012156133fe.jpg


演奏時間の確認も踏まえて、しっかりと確認できましたね!
この調子で、本番も頑張りましょう!😉🚩

今日はインタビューコーナーがお休みです。
申し訳ございません・・・

ではまた次回をお楽しみに!
プロフィール

Super Blue Birds

開成ジュニアアンサンブル HOME

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR