fc2ブログ

大山サマージャズ&ラテンフレンドシップコンサート

写真 2018-08-11 午後2 43 05

今年も出演しました! 第16回大山サマージャズ&ラテンフレンドシップコンサートへ。8月11日、山の日に大山阿夫利神社(伊勢原市)の能楽殿で行われたこのコンサートへの出演は、中高生バンドとしては3回目。小学生バンドを含めると5回目となります。過去の映像を見ると、回を重ねるごとにバンドが着実に上達していることが見て取れます。そんな私達を育ててくれるこのコンサート、今年は気温や湿度が高く、なかなか過酷でしたが、団員たち一人一人の思いが感じられる好演となりました。特に、大山のためにずっと練習してきた「Love Is〜」と「September」については、ソロもバックも上質な演奏ができ、嬉しく思います。

さらに、他のバンドの4名のパーカッショニストとの共演、そして伊波秀進さん率いるピックアップメンバーバンドへの参加は、団員たちに大いに刺激を与えた好機となりました。

2018_08_11_8402.jpg

明るくハキハキと、大変評判が良かったMCを務めるコンサートマスター。

2018_08_11_8405.jpg

2018_08_11_8400.jpg

2018_08_11_8409.jpg

2018_08_11_8418.jpg

2018_08_11_8428.jpg

2018_08_11_8434.jpg

2018_08_11_8435.jpg

2018_08_11_8445.jpg

大山初披露「September」で小気味よいソロをとるサックスセクションリーダー。

2018_08_11_8463.jpg

「September」では、他の出演バンドで活躍される4名のパーカッショニストに参加していただきました。今までに経験したことのないノリノリなラテンサウンドに団員たちは興奮しました。

2018_08_11_8469.jpg

2018_08_11_8474.jpg

2018_08_11_8477.jpg

2018_08_11_8478.jpg

2018_08_11_8505.jpg

別枠のピックアップメンバーバンドに出演する当団サブコンサートマスター。伊波さんや他のプレイヤーからも高い評価を得たベーシストです。

2018_08_11_8510.jpg

コンサートマスターはピアノで参加しました。

2018_08_11_8513.jpg

中学3年生のドラマーも、

2018_08_11_8518.jpg

中学3年生のテナー吹きも、

2018_08_11_8522.jpg

中学3年生のトロンボーン吹きも、

2018_08_11_8521.jpg

高校2年生の当団リードトランペッターも、大人たちに混じって立派に演奏していました。

2018_08_11_8532.jpg

応援する団員たち。

2018_08_11_8539.jpg

最後に素晴らしいベーシストを紹介します、というシーン。照れてます。

写真 2018-08-11 午後5 25 15

今年も楽しく有意義な時間を過ごしました。また来年も来ますよ〜

【曲目】
1. Basie-Straight Ahead (comp. Sammy Nestico)
2. You're Welcome (comp. Lin-Manuel Miranda / arr. John Wasson)
3. When You Wish upon a Star (comp. Leigh Harline / arr. Norio Maeda)
4. Love Is Here to Stay (comp. George Gershwin and Ira Gershwin / arr. Dave Wolpe)
5. September (comp. Maurice White, Al McKay and Allee Willis / arr. Hideaki Nakaji)
6. Sing Sing Sing (comp. Louis Prima / arr. Naoyuki Honzawa)
プロフィール

Super Blue Birds

開成ジュニアアンサンブル HOME

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR