fc2ブログ

4月9日 初練習 いよいよスーパーブルーバーズ始動!

c68adf1bc893e610d62985afe9ba414f.jpg

いよいよスーパーブルーバーズが始動しました。
お姉さんお兄さんバンドは代表と、私、副代表のかねてからの願いでしたので、感慨もひとしおです。

3937f3100be2870ef037c53b27a0a384.jpg

嬉しいことに、楽器の決まっていない仮入団の人も含め、開成南小の第二音楽室の椅子が足りなくなるくらいの入団希望者と保護者が集まりました。

ブルーバーズについての説明のあとは、早速楽譜をもらって音出し。
3月までブルーバーズにいた人、久々に楽器を吹く人、ほぼ初心者の人、いろいろいましたが、みんな自分のペースで参加してくれました。
本日の曲は「Now the Time」
と、「昔はよかったね」
です。

Now The Timeではアドリブ回しをしました。
まずは団長の鍵盤ハーモニカによるなめらかなソロ、サックスの指導の行方先生によるブルージーなソロ、そしてジャズピアノを習っている団員のピアニスト、佳歩さんのキレキレのソロ、どれもカッコよかったです。
他のみんなもそんなソロをアドリブでできるようになるといいね!

全体的に担当楽器の偏りがありますので、これからの入団もまだまだ受付けます。

1週間譜読みをしてきたあとの、来週の合奏が楽しみです。

いよいよです。
羽ばたけ!スーパーブルーバーズ!



本澤ゆうこ

コメントの投稿

Secre

プロフィール

Super Blue Birds

開成ジュニアアンサンブル HOME

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR