fc2ブログ

横濱ジャズプロムナード2021

2021_10_10_5316.jpg

10月10日、中止となった横濱ジャズプロムナード2021の各イベントの代わりとして、横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホールからライブ配信された「ジュニアビッグバンドバンドステージ」に、Super Blue Birdsが出演させていただきました。このような素晴らしい環境で演奏できることの幸せを噛みしめながら、団員たちはのびのびとフレッシュな演奏を披露することができました。これまでの横浜ジャズプロ、宮城遠征、八丈島遠征などで、いつもお世話になりっぱなしのスタッフさん達に見守られながらの出演だったので、心強い一方で、多くの方々に支えられて活動ができていることを実感したイベントでした。出演者達もきっとそう感じたことでしょう。全てのスタッフの方々と、ご視聴くださった皆さまに感謝申し上げます。また来年もぜひ出演したいです!

2021_10_10_5328.jpg

「陸側」控室、初っ端からテンション上がりました。

2021_10_10_5338.jpg

そして、夢のようなステージでセッティング!

2021_10_10_5339.jpg

2021_10_10_5340.jpg

2021_10_10_5342.jpg

サウンドチェックが始まりました。ライティングもカメラも音響も本格的です!

2021_10_10_5343.jpg

1曲目は「イン・ザ・ムード」オリジナル・バージョンです。カッコいいサックス・バトルから。

2021_10_10_5344.jpg

6月に入団したトランペッターが、ジャズ・ニュアンスをふんだんに散りばめたソロを披露してくれました。

2021_10_10_5350.jpg

新バンドリーダーによる初司会です! 立派でした。

2021_10_10_5361.jpg

降り番の人もノリノリです。

2021_10_10_5375.jpg

2曲目は「ムーンライト・セレナーデ」。1週間前よりも音色が輝いていました。

2021_10_10_5380.jpg

そして、3曲目「星に願いを」のソリストたち。実はこの難曲を中学生中心のメンバーに取り組ませました。これまでの2つの本番で着実にレベルアップしましたね。

2021_10_10_5381.jpg

2021_10_10_5383.jpg

2021_10_10_5384.jpg

2021_10_10_5386.jpg

2021_10_10_5372.jpg

2021_10_10_5377.jpg

2021_10_10_5390.jpg

「マイ・シェリー・アモール」でのフィーチャー・ソロ、横浜からも響きました!

2021_10_10_5354.jpg

久しぶりの「エミリー」です。リード・トランペッターの美しいフリューゲルホルンが会場を唸らせました。

2021_10_10_5395.jpg

そして、最後は「セプテンバー」。コンサートマスターがここでも会場を盛り上げました!

2021_10_10_5363.jpg

実は、前のバンド(みなとみらいSuper Big Bandさん)も最後に同じ曲を情熱的に演奏していたのを準備中に聴いていたので、団員一同焦っていましたが、当団ならではの安定の盛り上げができたかと思います。

2021_10_10_5412.jpg

最後はクロージングテーマを演奏し、みんなで手を振って配信終了! お疲れさまでした!

2021_10_10_5417.jpg

最後に出演メンバー全員で赤レンガ倉庫の前でパチリ! 遠足気分でとても楽しい1日となりました。
プロフィール

Super Blue Birds

開成ジュニアアンサンブル HOME

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR